![]() ![]() |
電話設備 企業や施設の、電話機や交換機の新設、移設、増設、整備、撤去工事を行い ます。 構内専用交換機(PBX:Private Branch Exchange)を設置し外線と接続します。 |
![]() ![]() |
放送設備 放送設備は、会議室等で使用する拡声設備、イベント会場やホールで使用す る音響設備、館内放送設備、非常放送設備などを行う工事です。 |
![]() ![]() |
消防設備 消防設備とは消防法で対象とされている建物(一般住宅以外のほとんどの建 物)に消防設備(自動火災報知、非常放送、消火器)を設置する工事です。 定期的に点検を受ける必要があります。 |
![]() ![]() |
ナースコール設備 各病床からナースセンターへの配線工事を行い設置します。工事の規模は病 床数だけではなく、病床からナースセンターまでの距離も大きく影響してき ますので、現地調査も含めて医療現場に支障が無いよう細心の注意を払って 工事を行います。また、既存システムのリプレース工事も行っています。 |
![]() ![]() |
カメラ設備 ITV設備は、監視カメラを用いて建物内部の重要場所を監視する防犯設備の ひとつです。ITVは「industrial television」の略称で工業用に用いるテレ ビ:監視カメラを示した用語。ITV設備の目的は「カメラを見せることで犯 罪の抑制を図ること」「事件や事故を録画して証拠とすること」で防犯効果 が高まります。 |
![]() ![]() |
テレビ共聴設備 テレビ電波には、地上局や放送衛星から発せられるUHF・BS・CSの電波が あり、最近は地上波デジタルハイビジョン用放送もあります。それらの電波 をマンションの屋上などに設置した共同アンテナで受信し、各住戸に放送す る設備一式がテレビ共聴設備です。 |